概要
家庭から出る可燃ごみの内、約半分を生ごみが占めています。市では、生ごみ減量・資源化促進運動の一環として、生ごみ処理機器等を購入された方に対し、予算の範囲内で補助金を交付しています。
※予算の範囲内での交付になりますので上限に達した場合、受付を終了します。(先着順での受付となります。)
※電気式生ごみ処理機は、令和5年度以降は補助対象外となります
令和4年2月に市は「ゼロカーボンシティ宣言」を表明し、さらなる環境への負荷の低減が求められていることを踏まえ、”電気式”生ごみ処理機器を補助対象から除外しております。引き続き生ごみの資源化へのご協力のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
補助対象者
八王子市に住民登録をされている方で、継続的に使用できる方。なお、申請は生ごみ処理機器等を購入後1年以内が有効となります。(領収書の発行日から1年間申請可能です)
補助対象機器
生ごみたい肥化容器 (コンポスター、密閉式たい肥化容器)
ダンボールコンポストセット
基材(ダンボールコンポスト専用として販売しているもの)
(発酵促進剤) 「生ごみたい肥化容器」と同時に申請したものに限り補助対象です。
(補足)電気式処理機、ディスポーザー、中古品は対象外です。
※未使用品であっても、一度でも小売りされた品物は中古品扱いとなります。
補助金額
1. 生ごみたい肥化容器(コンポスター、密閉式たい肥化容器)
補助の対象となるのは、同一生計世帯において年度毎に2基を限度とします。補助額は、購入金額の2分の1に相当する額とし、限度額は20,000円です。
2. ダンボールコンポストセット
補助の対象となるのは、同一生計世帯において年度毎に4セットを限度とします。補助額は、購入金額の4分の3に相当する額とし、限度額は10,200円です。
3. 基材(ダンボールコンポスト専用として販売しているもの )
補助の対象となるのは、ダンボールコンポスト専用のもので、同一生計世帯において年度毎に4個を限度とします。補助額は、購入金額の4分の3に相当する額とし、限度額は4,700円です。
4.(発酵促進剤) 処理機本体と同時に申請したものに限り補助します。補助額は、購入額の2分の1で限度額は年度ごとに2,000円です。